学部・学科紹介TOP
人間社会学部概要
国際観光学科概要
国際観光学科 学科長メッセージ
国際観光4つの専門コース
カリキュラム概要
詳細カリキュラム
社会福祉学科概要
社会福祉学科 学科長メッセージ
社会福祉4つの専門コース
カリキュラム概要
詳細カリキュラム
健康管理学部
健康栄養学科概要
健康栄養学科 学科長メッセージ
カリキュラム概要
詳細カリキュラム
シラバス
研究室レポート
各学科からのメッセージ
学部学科ニュース
 

長崎国際大学では、「人間尊重」を建学の理念としています。
人間の本質を見つめ、お互いを思いやる心豊かな人間社会の実現。
そのための学びの基本精神として、「ホスピタリティ(もてなしの心)」を
ベースに、徹底した少人数教育のもと、それぞれの分野で
幅広く活躍できるスペシャリストを養成します。


 

 茶道には、"もてなしの心"に通じるさまざまな精神文化や芸術文化、情操の文化が包括されています。本学では、全学の共通科目として「茶道文化」を取り入れ、幅広く「ホスピタリティの精神」を学びます。茶道の歴史的な位置づけなどの講義をはじめ、平戸藩に受け継がれてきた鎮信流の流儀に則った点前について茶室にて学習します。
 

 本学では、徹底した実学主義に基づき、学内外での実習・調査・研修などをカリキュラムに豊富に取り入れています。座学の講義で習得したことを実習を通じて体験することで、学んだことをしっかりと体得できます。さらに、教員が学生一人ひとりと向き合いながら交流を深め、その能力を引き出していくという方針に基づいた少人数教育を実施。学生の個性を重視したきめ細かな指導を行っています。
 

 学生は1年次からゼミに参加、意見発表や学生同士のディベートを重視するなど、自主性と創造力の育成に重きを置いた学習を行っています。また、本学では、「基礎の化学」「基礎の数学」などの高校で習得できなかった科目をもう一度復習できる科目もあります。各専門科目の基礎をもう一度しっかりと学ぶことで、その科目を修得するための土台づくりを行うのが目的です。授業でわからなかった部分を補う「リメディアル」もあります。
本学の建学理念を明確にし、教育・研究の根幹として位置づけられる分野です。人間・文化・芸術などの教養や知識を深める科目、生涯を通じての健康保持・増進、スポーツの習慣・知識を身につける科目があります。 教養セミナー/哲学/宗教学/心理学/教育学/歴史学/世界文化遺産論/茶道文化/ホスピタリティ概論/健康科学/食文化論/基礎の化学/基礎の生物学など 
外国語を読み・書き・話せるコミュニケーション技能を養う外国語科目、国際感覚と理解を深めるために、特別に配置した国際社会へのアプローチを目的とする国際関係科目、留学生のための日本語・日本情報科目の3構成です。 英語/中国語/コリア語/フランス語/国際関係論/比較文化論/国際観光論/国際福祉論/国際栄養論/オランダ研究/異文化コミュニケーション論/国際交流研究など
国際観光学、社会福祉学、健康栄養学に共通の基礎となります。また、観光、社会福祉、健康栄養の分野で専門家となるために必要な社会科学と人文科学の科目、専門家としての活動を支える情報処理の知識や技能を習得する科目で構成します。 社会学/観光入門/社会福祉入門/健康栄養入門/社会調査法/生涯学習論/法学/政治学/経済学/流通論/経営学/地理学/労務管理論/地球環境論/基礎の数学など
































国際観光学科 社会福祉学科 健康栄養学科